上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 次男の妹の「花ちゃん」 この子がまた可愛いんです♪ 名前を呼べば寄ってくるし、手に乗せるとペロペロと舐めてきます(≧∀≦) 私の娘にしようかと企み中です(-_☆) うさ部屋は隣の部屋のエアコンを付けて対応しています。 猛暑日が続かなくて不幸中の幸いです(´ヘ`;) スポンサーサイト
|
![]() うさぎ部屋のエアコンが壊れました(TOT) 去年買ったばかりです(-_-#) 修理依頼の電話をしたら、一番早くて水曜日になるそうです(>_<) ここの所、涼しい日が続いていたのでちょっと安心してたのですが、今日は暑かったΣ(゜□゜;) もう暑くならないでぇぇぇ(TOT) |
![]() レイラさんにカメラを向けたら、怒られました(TOT)↓のお方とはえらい違いです(´・ω・`) |
![]() カメラを向けると、小雪ちゃんはべびーちゃんに顔を近づけてじっとしてました。 写真撮られるのがわかるのかな('∇') |
![]() 小雪ちゃんべびーちゃん、元気に成長中です(*^_^*) この画像ではわかりにくいですが、お目めパッチリで可愛いさ爆発中(^-^)v 手に乗せてるとずーっと私の手をなめてる「なめウサギ」です( ´∀`) 女の子だったら…「なめ子」?? いや…それだけは絶対付けませんよσ(^_^;)多分… |
![]() この虫かごの中には、近くの公園で捕まえてきた カブトムシの2ペア、コクワのメス、ノコギリクワガタのオスがいます。 他に先日行った栂池で捕まえてきたミヤマクワガタのメスが涼しいラビトリーにいます。 虫かごが増えると夏だなぁとしみじみ思います。 でも、虫が増えるのも後数年なんでしょうね(´ー`) |
![]() 小雪ちゃんべびーちゃん、もう一人の仔は残念な事に亡くなってしまいました… 産まれた時に頭に傷があったのでそれが原因か 小雪ちゃんが育たないと判断したのかはわかりませんが 一人っ子になってしまいました。 亡くなった仔の分も元気いっぱいに大きくなってもらう為に見守っていきたいと思います。。 |
![]() 小雪ちゃんべびーちゃんのベッド、物凄い毛の量です。 体重測定の時に中々見つかりません(°∇°;) でも、小雪ちゃんのママ「マリリン」も同じようだったので こんな所も遺伝するのかな(=⌒ー⌒=) |
![]() 我が家に来てくれてありがとう(^-^) |
![]() 我が家に来てくれてありがとう(^-^) |
![]() 朝4時過ぎ、小雪ちゃんの様子を見に行くと 立派なベッドが出来ていました(≧∀≦) |
![]() ミニレッキスの様ですが、ネザーです ![]() 我が家で一番の古株になってしまったおはぎ君です ![]() この仔も病気らしい病気をせず冬には7歳を迎えます ![]() あまり表舞台に出てきませんが、お見知り置き下さい(=⌒ー⌒=) |
![]() 上手に屋根付きのハウスを作った小雪ちゃん。 肝心のべびーちゃんがまだですよ~(^-^; |
| ホーム |
|